VIDES JAPANの活動
ボスコベーカリースクールの様子
2020/01/20 | 海外ボランティア
Bakery ScoolBakery ScoolBakery Scoolの様子 2020年1月のカンボジアのシムリアップにある、 ボスコベーカリースクールの様子が、動画で送られてきました。 ...
12月の活動報告
2019/12/21 | Happy House
2019年12月の活動報告 ハッピーハウスの活動報告についてとなります。今月の子供たちの様子と食事について、お伝えいたします。 活動内容と人数 ・活動日 計8日間で、内容としては、...
10月の活動報告
2019/10/21 | Happy House
10月のハッピーハウス 10月は、合計10回の活動を実施し、食事の提供を中心に、宿題指導、講演での遊び、語らいの時間を多く持つことができました。 主な食事 ご飯や、グレープフルーツに...
2019年9月の活動レポート
2019/09/21 | Happy House
活動報告 長い夏休みが終わり、ハッピーハウスも新学期を迎えました。子どもたちは、友達やスタッフとの再会に、なんだかほっとしたような顔を浮かべています。みんなの嬉しそうな顔が見れて、スタッフも...
異文化体験ツアー参加者Pizza大会
2019/08/01 | 山中湖VIDESサレジオ山荘(山中山荘)
VIDES山中湖サレジオ山荘で、2019年7月27日~28日、異文化体験ツアーの参加者対象に、Pizza大会が行われました。 2001年から始まったVIDES異文化体験ツアーでは、参加者...
VIDES LUNCHSHOPの活動
2019/07/20 | ランチショップ
VIDESランチショップでは、学校の皆様を中心に、食事をご提供しているグループです。一学期の活動も終わり、その様子をご報告できればと思います。 利用者からの嬉しい言葉 ランチショップで...
2019年4月のハッピーハウス活動報告
2019/05/21 | Happy House
新しいステップ:希望と不安 四月になり、進級して上級生になる子もいれば、小学校を卒業して中学生になる子もいます。新学期はクラスも変わったり、 仲の良かったクラスメイトと離れ離れになったり、...
海外の団体からの支援
2019/05/21 | Happy House
国境を越えた食事の力 ハッピーハウスは、子どもたちの夕食を週に2回提供し、なによりも、彼らが安心していられる居場所を提供しています。こうした食事を通した居場所は、日本以外にも、世界中で重要視...
2019年度のハッピーハウスの開始
2019/04/01 | Happy House
新年度、子どもたちの成長 新年度、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。たくさんの変化の中で、わくわくする気持ちと、不安と戦いながら、努力していく方もいると思います。ハッピーハウスの子どもた...
2020年度のボランティアの募集
2019/03/20 | 海外ボランティア
貧困の人々のために、何かボランティアをしたいと考えている人! 異文化体験をしたい人!カンボジアが大好きな人! 初めての方も、すでに経験した方でも、参加は自由。 “行きたいけど、私に何...