VIDES JAPANの活動
マリンバコンサート
2024/05/26 | VIDES
5月19日 VIDES会員で国内外で活躍中の大熊理津子さんをお迎えし、マリンバコンサートを行いました。 伴奏は藤岡弘子さんでした。 新緑に囲まれた山荘のホールはマリンバの素敵な音色に包ま...
浪江町の現在(2022年)とVIDES JAPANの関わり
2022/08/07 | 浪江プロジェクト
前回のこちらの記事では、日本が他国に対して、その災害の歴史、そしてそれによって培われたアイデンティティが、世界に対してユニークな発信をすることができるものであることを、考えてきました。 その歴史は、...
2021年:ハッピーハウスの活動概要
2022/02/03 | Happy House
コロナ禍でのハッピーハウスの活動は、従来通りに行うことは感染予防の観点から困難なため、外でキッチカーを利用したり、寒い日には修道院内の大きな部屋を借りて月 1 回行ってきました。 また別日に月 1 ...
VIDES JAPANと福島県の歩み
2022/01/09 | 浪江プロジェクト
VIDES JAPANは、1994年から国際ボランティア団体として、東京を拠点に活動を続けてきました。 1989年に誕生した国際非営利活動団体として誕生したVIDESは、特に青少年と女性教育のための...
スマイルキッチンカーの活動 2021年
2021/12/21 | ランチショップ
スマイルキッチンカーは、東京都北区赤羽台の星美学園短大生のために、コロナウイルスの中の支援を踏まえて、2021年5月から、食事の提供を通じて活動をしてきました。 期間限定で、低価格のランチを提供し、...
スマイルメルカートの開始
2021/12/19 | VIDES JAPANの活動
VIDES JAPANは、フードバックの団体様のご協力のもと、食事の配分を実施させて頂きました。 現在の困難の中で、必要な人たちに一人でも多く食品が届くように、VIDES JAPANのネットワークが...
スマイルキッチンカー活動中
2021/06/21 | ランチショップ
先日購入したスマイルキッチンカーですが、現在月曜日のお昼に星美学園短大の入り口横でお食事の提供をしています。 コロナ禍の下バイトなど制限され、なかなか生活費などが稼ぐことが難しい短大生向けに毎週...
スマイルキッチンカーが完成しました
2021/04/04 | ランチショップ
先日VIDES Japanで購入したキッチンカーが保健所の検査を通りましたので、昨日外面ににロゴや名称やイラストのシールをユースメンバーたちと貼り付けました。 ハンバーガーお菓子、コーヒーなどの...
ハッピーハウス2021年3月:新しいスタート
2021/03/29 | Happy House
2021年は、ハッピーハウスの子供たちにとっても、普段できることが実施できなかったり、友達と会うことができなかったりなど、ストレスが多い時期が続いていると思います。 VIDES JAPANは、そんな...
ハッピーハウス活動報告:2021年3月
2021/03/22 | Happy House
現在の東京の様子 2021年3月21日まで、日本は緊急事態宣言下となっていました。 VIDES JAPANが関わっている、子供たちと、 その家族の皆さんも、できるだけ外出を避け、生活をしています...